ビーフステーキ・・・!
結構、イジマシイ私は、
夫の持っている割引券が気になって仕方がない。
七里ガ浜プリンスホテル一階の、
メイン・ダイニング、トリアノンの食事券、二割引き券!
「あれ、六月末までが有効期間?!」
「う?うん」
「うんじゃないよ、今晩行こう!」
ずっと、本格的なステーキが食べたかった。
自分で買ってくるステーキ用肉は大概硬い。筋が有る。味がない。
紀伊国屋の上等肉・・・には、手が出ない。
それに・・・焼くのが上手くない。意外と苦労するのよね。
二枚焼いて・・席について・・口に入れるころには冷めているし。
葉山牛のステーキコース。6000円也。
二割引いて4800円。
前菜、グリンピースのスープ、たっぷりのデザート付き。
老人二人には十分の量。

思い出したのは、
歌の師、堀先生ご夫妻と、度々、葉山町の【角車】でご一緒したこと。、
アツアツの鉄皿に載った、ジュージュー音を立てる葉山牛。
三浦半島の尾根には農家や酪農家が点在して
高級野菜や葉山牛と称するブランド牛を育てているとか。。
「先生、行きませんか?」に
ある日、「う~~ん、しつこくて、食べたくない」と・・・あの頃から体調が?
【角車】より、少々気取っているけど、プリンス・ホテルのコースも美味しかったです。
脂身の香りも甘く、赤身は柔かく、まさしく上等ビーフ!
そう、ほんの少しで良いのよ。
美味しいものを食べたい。
それに、老人こそ、お肉を食べろって言われてるし。

ロビー階の喫茶コーナーは中庭に向いて紫陽花の盛り。
レストランからは・・・・七里ガ浜の海しか見えない。
浜辺も江の島も見えない、つまらない風景なので撮らないまま。
今度は、友人と行こう。
だって、一人分の負担で済む。(^_-)-☆
贅沢が許されるなら・・・・。
茅ケ崎、【車屋】の鉄板焼きステーキにも行きたいし、
藤沢のアスター上にある【鎌倉山】支店の鉄板焼きステーキでも・・・。
スポンサーサイト