かごバッグ・・・
この夏、鎌倉のシルバー女性の間で,あけびのかごバッグが大流行り。
あけびのかごバッグは、決してお安くない。
その分、上品で、その色味はフォーマル服以外ならどんな服装にもあう。
何処へでも持っていける。
しかも、実に軽い。
おババにとって、バッグの重さはかなりの負担。
ブランドのバッグをそろえていたとしても、・・・今や、使いたく無いバッグ第一位。
クロコダイルは勿論として、本革のバッグの重さったらない!
中身も、老人特有の小物が多くて、いよいよ、重くなるわけ。
そこで、軽くてそれなりの高級感があるバッグとして【あけびのカゴバッグ】。
まだまだ働き盛りの頃・・・10年以上前に
或るブランド・ショップで黒いカゴバッグに出会った。

洒落ていて、大きさも程が良く、お気に入りだったが、幾分、擦れてやつれてきた。
一見、まだ使えそうだが・・・近くで見れば、みじめな様相。
同じような素敵なバッグを探したが・・・無い。
やっと、今年のバーゲンで購入したのはあけびの篭バッグ。
昨日の写真、柿の後ろに置いて、引き立て役にしたバッグ。
黒褐色の色味に惹かれたのだが、平凡でちょっと不満が残る。
それでも、昨夜のコンサートに持ち込んでみた。
もう晩秋なのにカゴでは?と悩んだが、なんと、同じような方が数人。
やっぱり、あの軽さが捨てがたいんだろうな。
スポンサーサイト