中年の星?
61歳の新人歌手・・・・といってもデビューは2005年とのこと。
このたび、紅白歌合戦に出演が決まった。急にブレイクして、あちこちのTVにも登場している。
歌の実力はかなりあると見えて、知る人ぞ知るという人気。じわじわと浸透しての、この秋の大ブレイク。特にこの『愛のままで・・』という歌が大ヒット中。
先ほど、ユー・チューブで、拝見拝聴した。
『上手いなあ・・』というのが第一印象。
いわゆる、歌詞が、立っている。かすれ声の落ち着いた歌唱に惹きつけられる。
それにしても、オバサン。『もう少しどうにかならん?』
顔の造作というより、もう、既に全体に漂う、なんともいえないオバサンの臭い。
ドレスを着ても大きなイヤリングをつけても。
上の、シングルCDのジャケット写真は若いときのものか修整したものか?
歌の上手さが、容姿を超えて人に訴えかけてくるという例に事欠かない。
しかしながら・・秋元順子、オバサン過ぎる。
絶対、整形すべき。スタイリストをつけて、垢抜けさせたい。
パフォーマンスというものは、やはり、見た目が七割なんだから・・・。
あれ?その、オバサン臭さが人気の元かも?
最近、綾小路きみまろの人気や、グループ・サウンズのジジたちの再結成などを観ると、考えるに、どうも、暇と小金持ちのジジババの急増によるものだろうと思い至る。
戦後、団塊の世代が、圧倒的な人口比率を占め、力とエネルギーを持った集団と化している?
彼女彼らは、自分の夢と重ねて、こういう個性をスター化させるのかもしれない。
他にも、中年の星とやらが、出現するのだろうな。
世の中というもの・・・なかなか、複雑・・・・。
ユー・チューブで、二回聴いたら、『愛のままで・・』に飽きた。
もうすこしで、アマゾンにDVDを注文するところだった。無駄遣いするところだった。